痛風・高尿酸血症
高尿酸血症は血清尿酸値が7.0mg/dLを超える状態です。
健康診断などで偶然見つかることが多いため無症状なことが多く、しばらくのあいだ治療せずに放置されている方もいますが、急性痛風関節炎の発作が起こって慌てて受診されることも多い病気です。日本人成人男性の高尿酸血症の頻度は30歳以降では30%以上ともいわれおり、現在も増加していると考えられます。
高尿酸血症の状態が続くと体内に尿酸プールが増加し関節や腎尿路系に尿酸ーナトリウムが結晶として析出します。関節内に析出した尿酸塩結晶に炎症がおこった状態が痛風関節炎です。足指に好発します。
高尿酸血症の方でも実際に痛風発作を起こす方は少ないのですが、アルコールの多量摂取は容量依存的にリスクを増加させます。また肉類・砂糖入りのソフトドリンク・果糖の摂取量が多い方、肥満の方もリスクが高いため注意が必要です。
尿酸結晶から尿路結石および慢性間質性腎炎による腎不全などの重篤な合併症も起こり得ります。
無症状のうちに治療を開始する必要がある病気です。
痛風・高尿酸血症の治療
急性痛風関節炎の場合:発作に対して まずNSAID、ステロイド、コルヒチンなどを投与し、炎症への対処を行います。関節炎が消失したら、一定の期間を置いてから尿酸降下薬を開始します。